3月に祐氣取りをしたい人向け月、日、時盤を合わせるために(九星氣学)
【時盤の合わせ方を知りたい方へ】
今日は、九星氣学の上級講座の日。
11月に年、月、日、時盤を合わせて最大祐氣取りを
された方は、3月11日をすぎると100日が経つので
次の祐氣取りができるようになります。
そこで、3月の月盤、日盤、時盤を合わせて
できるだけ大きな祐氣を取りに行けるように
時盤の合わせ方を中心に今日の講座の復習を兼ねて
シェアしたいと思います。
※九星氣学って何?という方は九星気学開運鑑定
をご覧ください。
※本命星、月命星が分からない方は
九星気学占いで調べてください。
※また祐氣取りができる吉方位も
上記サイトの「方位取り吉凶」の欄に
本命星、月命星を入れると
わかるようになってます。
(月盤(右側の点滅しているところ)が
3月に行ける吉方位になります)
※祐氣取りとは、運氣を上げるために
自分の吉方位に出かけること。
まずは、月盤と日盤が重なっている日を見ます。
こちらのオレンジで線が引かれている日が
3月の月盤と日盤が重なる日になります。
3月14日(火)干支 子
3月23日(木)干支 酉
4月1日(土)干支 午
ただし干支の反対側が「破れ」になりますので、
以下の方位へ祐氣取りはできません。
3月14日(火)は南、
3月23日(木)は東、
4月1日(土)は北
次に時盤の合わせ方。
時盤は暦の18ページを見ます。
最初に「陰遁日」か「陽遁日」かを暦から読み取ります。
2016年12月の日盤の12月8日のところに
「九星陽遁始」とあるので今は時盤の「陽遁日」側(右側)
を使うことになります。
3月の祐氣取りができる日の干支は
3月14日(火)干支「子」
3月23日(木)干支「酉」
4月1日(土)干支「午」
なので、右から2列目の
「子、卯、午、酉の日」の欄を見ます。
そして、日盤の真ん中が「七」なので
右から2列目の中の「七」のところの
左側を見ると、「自午前11時至午後1時」とあります。
この時間に合わせて祐氣取りをすると
最も大きな祐氣を取ることができることになります。
ただし「七」の右側青○印「午」が時盤の干支になるので、
向かい側、子の方位「北」への吉方位へ
祐氣取りに行く方は「破れ」の時間となるため、
この時間を避けて出かけることをオススメします。
というわけで、説明がややこしく
ある程度、暦をご覧になった方にしか
分からない情報になってしまいましたが^^;
3月14日(火)、3月23日(木)、4月1日(土)
の午前11時から午後13時の間に吉方位の場所へ
到着するように家を出て、できれば現地に4時間以上
滞在することで、できるだけ大きな祐氣取りができます。
すべての日に祐氣取りをする方は、
いくつも吉方位があっても
同じ方位へお出かけしてくださいね。
そして、祐氣取りへ行った日は、
23時までにお布団へ入ってください。
耳ソロジーインストラクター
バッチフラワーマスターセラピスト
アロマ風水®︎ティーチャー
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ〜とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー施術再開記念キャーンペーン
日時:3月11日(土)10時〜、12時〜、14時〜、16時〜 残席1
会場:JR中央線国立駅徒歩12分
東京都国立市北2−35−18
施術内容と料金:
キャンペーン価格先着15名様
○耳ソロジーのみ 通常30分5000円のところ3500円
○頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル
通常60分7000円のところ5000円
○フルコース(頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル+耳ソロジー)
通常90分12000円のところ8000円
お申込は→こちら
詳しくはこちらをご覧下さい。
- 2017.03.06 Monday
- 氣学
- 20:14
- comments(0)
- -
- by YOU(亀山祐子)